クリスマス献血をしてきました♪
日曜日に献血ルーム・メルシーで成分献血をしてきました。
ほぼ月イチペースで土日のどっちかにメルシーに行ってるんですが、
昨日は偶然にもクリスマス献血キャンペーンの日でした。
NHKのど自慢の前のローカルニュースにも映っちゃいましたあ~。
カメラに視線を送らないように、自分の腕を見てたんですが、
はじめて注射をうたれる子のような顔で映ってましたあ~(苦笑)
成分献血って、みなさんご存知ですかあ~?
血液の中でも、血漿や血小板だけを採血して、残りは体に返す
あまり体に負荷のかからない献血なんですよ。
採血時間は1時間前後ですが、その間はテレビを見たりできます。
俺はもっぱら読書タイムで、宮部みゆきを読んでおります。
そうそう、10月から献血手帳が献血カードに変わったんですよ。
財布にもコンパクトにおさまりますよ。
左は岩手の献血マスコットのココロンちゃん。
みうらじゅんに好かれそうな、ゆるキャラ登場って感じです…(笑)
自分の血が誰かの役に立ってるのかな…って思うと、
寒い冬でも、ちょっとあったかい気持ちになれるんですよねえ~。
クリスマス献血ってことで、携帯ストラップをもらいました。
みなさんの街にも献血ルームがあると思います。
12月は特にも血液の需要が高まる季節と聞きます。
みなさんも、クリスマスに献血しませんか?
あったかくなれますよお~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
献血…。健康診断の採血だけで気分が悪くなっちゃうのでどうしてもためらってしまいます。。身体への負担云々じゃなくて、精神的なものだと思うのですが。あと私、軽い貧血なので引っかかる可能性もあるんですよね。これを克服しないことには…。
2007年の目標にしようかな。
投稿: ayako | 2006年12月12日 (火) 02時39分
★ayakoさん
俺、貧血はないけど、こう見えて低血圧気味でして…(苦笑)
上が100前後で下が60ぐらいが通常値なんですよお~。
一回だけ、血圧で引っ掛かって献血できないことがありました。
まあ、無理しない程度に、気が向いた時に~♪
投稿: RE2O | 2006年12月12日 (火) 06時18分
報道カメラにつかまっちゃったんですねー♪ストラップなにげにかわゆいですねえ。私もやってみようかな〜
投稿: いんちゃん | 2006年12月12日 (火) 06時57分
えーと、だいぶ遅れましたが、誕生日だったんだね~。
おめでとう!
RE2Oくんは、昔からよく献血してたよね~。なんか覚えてます。
私は昔からずっと慢性的に鉄が足りない&低血圧なので、いまだに献血は未経験です。
一度でいいから献血してみたい!というのが長年の夢だす。
投稿: みゆき | 2006年12月12日 (火) 20時32分
オレ、成分献血ってやったことないんですよ。これって要するに一回血をとってまた戻すってことですよね?なんか、想像するだに痛そうなんだけど、そんなことないですか?
投稿: Y.HAGA | 2006年12月12日 (火) 21時04分
★いんちゃん
献血ルームのベッドには、すでに何人もいたんだけど、
なぜかカメラさんに選ばれてしまいましたあ~(笑)
ストラップ、つきてましたよお~♪
★みゆきさん
メッセージ、サンキューっ!
高校の時に献血始めたんだけど、成分献血は大学からだもんね。
あの当時は中央通の古い血液センターでしてたんだよ。
長年の夢がかなうといいねえ~。でも、無理をせずにね。
★HAGAさん
そう、採血した血液を機械で分離させて必要な分だけ採って
残りの血液は体に戻すんですよ。
痛いのは最初に注射する時だけで、あとは全然だいじょぶですよ。
次回の献血できる日も、全血より短いですしね。
献血経験者の方なら、あまり違和感なくできると思いますよ。
読みかけの文庫本でも持参して、試してみて下さいませえ~。
投稿: RE2O | 2006年12月13日 (水) 06時44分