竹中直人ハードボイルド・ソーセージ ゲスト:忌野清志郎
いやあ~清志郎の復活ラジオっ!聴きましたっ!
夜9時から、我が家の居間でAMラジオを聴くことって、
実ははじめてだったんです…いやあ~電波の入りが悪いっ!(笑)
一所懸命チューニングしてキャッチしましたよお~。
いやあ~病院で早起きするのが大変なんだあ~(笑)
しかも、病院で三食食べるのが無理だっていうのが、
清志郎っていうか、ミュージシャンらしいですねえ~。
おじいちゃん体質の早起きのボクなら大丈夫かな…(笑)
でも、思った以上に病院でも元気みたいでしたねえ~。
清志郎、『夢助』の後で、違和感覚えて病院に行ったんですね。
「今までの人生楽しすぎたから、これでチャラかなって思った」
って…やっぱり、清志郎でも思うんだよねえ~。
しかし、自転車に乗り出して、まず近所20キロ乗るって…
いやあ~清志郎の基礎体力って、改めてすごいよねえ~っ!
俺も体力つけなきゃなんないなあ~(笑)
「若手のミュージシャンがテレビに出てると、
その歌と楽曲でよくやれるなって思うけど、
面と向かうと何も言えない」っていうのも笑えたよお~。
病院でもマイペースを通してたり、清志郎らしさを感じました。
歌はまだつくってないんですね…清志郎…
でも、ネタはいっぱいありそうだし…楽しみに待ちますね。
清志郎が癌だって聞いた時、自分でも驚くぐらいに
重く感じちゃったんだけど…
そんな時でも、清志郎はあまりにも、清志郎だったんですよね。
なんか、うまく言えないけど、そんな風に感じましたよ。うん。
さて、今年の夏の計画をたてなくちゃなあ~(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も聴きましたよ!
気がついたら、オーディオの前で正座してました(笑)。
ちょっと声がかすれてる?って気もしたんですけど、ほんとお元気そうで嬉しくなりました。
> そんな時でも、清志郎はあまりにも、清志郎だったんですよね
あーそれ、すごいわかります!
あくまで清志郎さんでいられた彼の強さに感動してました。
「自暴自棄になって、それで治るんならどんなにいいか」みたいなことをさらっとおっしゃってたけど…そうならずに淡々と(でいいのかな?)闘病された清志郎さん、あらためて尊敬です。
投稿: ayako | 2007年2月22日 (木) 14時23分
★ayakoさん
いやあ~あまりの普通っぷりに、ビックリでしたよねえ~(笑)
どうしても美談とか、感動秘話とかに、
俺も含めてしちゃいたくなるんだけど、
そんなのをぶっとばす普通っぷりでしたよねえ~(笑)
尊敬っていうか…それでいいんだよな…
そんな風に感じちゃったなあ~(笑)
投稿: RE2O | 2007年2月22日 (木) 20時59分
あんなふうに、全くいつも通りに・・。
それってね、ほんと、すごいことですよね。
そうそう!
清志郎はあまりにも、清志郎だったんですよね^^
投稿: nobu | 2007年2月22日 (木) 21時25分
★nobuさん
ほんとにねえ~(笑)
俺なら早寝早起き、三食、平気なんだけど…
って、そういう話しじゃないかあ~(笑)
投稿: RE2O | 2007年2月22日 (木) 21時42分
友達の子供に録音してもらって、聞きました。
ほんとに、普通すぎて・・
ガンじゃなかったんだと思うんですよ
なんていったり・・
ドラマは出たことないです
って、言い切ったり・・(笑)
表情まで見えるような、話ぶりでしたね。
あの「うん」を「ん」っていうあたりが、好き♪
投稿: かぁこ | 2007年2月23日 (金) 16時29分
それから、もういっちょ、ニュース。
なんか、スポニチ、いいねえ(笑)http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/02/23/07.html
投稿: yuka | 2007年2月23日 (金) 21時12分
★かぁこさん
何も知らずに途中から聴いたら、
清志郎だってわかるかなあ~~~(笑)
でも、本当に清志郎ってラフでタフだよね。
ラフィータフィーだよっ!
投稿: RE2O | 2007年2月23日 (金) 21時13分
何だかすごく目に浮かびますよぉ!
今、ラジオが聞けない状態なので(モノはあるのに…)嬉しいです♪
でも三食「食べるのが無理」なんて。
自転車をこぐ体力は一体、どこからくるんでしょうね~。
投稿: 弘進 | 2007年2月23日 (金) 21時14分
★yukaさん
おおおおおっ!はじめて知りましたあ~っ!
スポニチ、定期購読しようかしら…(笑)
ああ、俺も観に行きたい~っ!
★弘進さん
nobuさんとこで詳細が書かれてますよ~♪
http://ameblo.jp/nobu-s/entry-10026278496.html#cbox
病院では、朝は食べなかったそうですよ。
「高齢化社会」通りのガンコジジイかも…(笑)
投稿: RE2O | 2007年2月23日 (金) 21時22分
私も聞けなかったのでラジオレポ嬉しいです☆
なんか大きいですね。清志郎さん。
そりゃあショックだったとは思うんですけど、
それを受け入れて病気に向かうっていうか。。
でも、朝は食べない。(笑)
私も今年の夏は期待大大!!です♪
投稿: さらん | 2007年2月24日 (土) 00時04分
★さらんさん
昼には、清志郎だけ、朝と昼の分の食事があるそうで…(笑)
大きいっていうか…不思議な感じがしましたねえ~(笑)
今年の夏…いつもの夏のように盛り上りたいですねえ~。
そうそう「ベストやねん」…まだゲットしておりませんっ!
聴きたいアルバム、多すぎでありま~す…(笑)
投稿: RE2O | 2007年2月24日 (土) 06時01分
いやあ、清志郎って不思議な人ですねえ~。変かもしれないけど、それが放送を聞いた僕の率直な感想です。やっぱりさあ、今や“癌は直る病気”になったって言っても、人間って大きな病気を経験すると何か変化がおきるものじゃないですか。それが何もない…。拍子抜けするほど普通…。この自然体ぶりには驚くというより正直言って呆れてしまいました(笑)。
清志郎って人は僕が思ってたよりもずっとずっと器のデカイ人だったんだと思います。こんな前向きな人ってそうそういないよなあ…。改めて凄い男だなあ~って強く思いました。
投稿: Y.HAGA | 2007年2月24日 (土) 09時37分
★HAGAさん
わかるわかる…呆れるって感覚~~~(笑)
俺なんか、すんごく緊張してラジオに向き合った分、
肩透かしで一本負けって感じでしたよお~。
でもねえ、あれでいいんだよな…そんな風に感じたりね。
ラフに、タフにいかなきゃな、俺も…そう思いましたよ。
投稿: RE2O | 2007年2月24日 (土) 19時41分