« 日々とポップス / YO-KING | トップページ | 俺の古井戸 »

2007年3月28日 (水)

YO-KING LIFE WORK TOUR ~日々とポップス~/ 2007.3.27(金) 盛岡 Club Change

P3273324_2YO-KINGのライブから、たった今、帰ってきましたあ~っ!(ココログのメンテが丸一日あったんで一日遅れのアップです)3/24のSHIBUYA-AXから今回のツアーはスタートしたんですが、ロードの初日は、ここ盛岡のClub Changeっ!今回のツアーは全国12ヶ所。盛岡が一番ちっちゃな街です。「ここ盛岡からロードをスタートできてよかっですっ!」そんなYO-KINGの言葉は決してリップサービスじゃないと思うなあ。
いい感じで、みんなの街にYO-KINGを送り出しましたよお~っ!

Club Changeは本当にちっちゃなライブハウスなんで、
開演ギリギリで一番後ろに陣取った俺でさえ、
ステージまでわずか5mぐらいなんじゃないかなあ~。
YO-KINGは俺の2つ年下なんだけど、客席は若いねえ~。
確実に最年長じゃないか、俺…って感じでしたあ~(苦笑)
まあ、ライブが始まると全然関係なく踊っちゃうんだけどね…(笑)

「数字」でスタート、「DREAM IS OVER」「たまたま」と続きます。
チャック・ベリー直系のR&R「DREAM IS OVER」は最っ高ですね。
バンドは、ベースがフラカンのグレートマエカワ、
ドラムがDUKEアイブチのインディアンズなんですが、よかったです。
ほんと、この3人の奏でるR&Rは、気持ちいい音なんだよねえ~。
一番気持ちいいとこを知ってるよなあ~。

新譜『日々とポップス』からは全曲演ってくれましたね。
新譜引っさげてのツアーもたくさんあるけど、
なじんでない感じの時って多いじゃないですか。
YO-KINGの場合はねえ~、めちゃめちゃいいんですよ。
ツアーも二日目なのに、なんなんでしょうねえ~(笑)
久々に聴いた「きれいな水」もよかったですねえ~。

MCでは「大通りにグレート・サスケを見た」って言ってました。
地元民は珍しくないんだけど、やっぱり珍しいんですね。
「出来事」も演奏したんだけど、すごいテンションの演奏でね、
「今日の演奏はマジックだ」ってYO-KINGが言うんで、思わず、俺、
「ライブ盤出してっ!」って言ったんですよお~。そしたら、
「ライブ盤出したいねえ~。Club Magic…じゃなくて、Changeの…
いや、今日からココはClub Magicだっ!」って言ってくれました。

「俺の声も人生の絶頂期だと思うよ」っても、話してました。
「あと何年かすると絶頂期は過ぎると思うけど」って。
「でも、武道館のミック・ジャガーも凄かったしね。
「日本でも山下達郎さんとか、金子マリさんとか、清志郎さんとか…
あ…じゃあ、俺も大丈夫じゃん。前言撤回だっ!」って…(笑)

後半の畳み掛けるR&Rナンバーも凄かったなあ~。
「ゆらぎのないほどほど」「タフ」「審美銃」「遠い匂い」…
なんだろ…自分の血や細胞や肉が喜んでるのがわかるんだよね。
大好きなライブってたくさんあるんだけど、
こんな感覚になるライブって、YO-KINGだけかもしれないなあ~。

アンコールの後半で火照った体と心をクールダウン…
R&Rで終るライブもいいけど、すごく余韻が心地よかったなあ…
ライブ終って「明日からがんばろ」…そう思うライブはあるけど、
YO-KINGや、みんなと最高の瞬間をシェアしてる感覚とか、
「今、この瞬間の俺っていいじゃん」そんな風に感じるんだよね。

YO-KINGのロードは5/30の大阪まで続くみたいです。
ぜひ、興味のある方、近くの街でチェックしてみて下さいっ!
当分、YO-KINGでメシが食えそうですっ!(笑)

|

« 日々とポップス / YO-KING | トップページ | 俺の古井戸 »

コメント

YO-KINGて、むかし一度だけライヴの映像をテレビで観たことある程度なんですけど…なんか、すごく詞が印象深かったのを覚えてます。

それよりグレート前川さん、こんなところでお仕事してましたか!
(私実はフラカン結構好きなんです。)
がっつりロックなライヴをやるには、ぴったりの人選ですね♪♪

投稿: ayako | 2007年3月28日 (水) 22時21分

★ayakoさん
俺、真心は活動休止の頃にはじめて聴いたんですよね。
なんで10年間、リアルタイムで聴いてなかったんだろ…
そう思いましたねえ~。
ぜひ、ayakoさんも足を運んでみて下さいませ。
フラカンは聴いたことないんですが、
来月盛岡に来るんですよ。行っちゃおうかなあ~(笑)

投稿: RE2O | 2007年3月29日 (木) 05時48分

はじめまして。
「よかったです!」というYO-KINGの言葉、Club Changeならきっと本当だと私も思います。フラカンは明日そこでライブですよね。石割桜も咲いているのでしょうか。。

まだ形ばかりのサイトですが、
↓こちらからリンクしても宜しいですか?
http://myhc.rollopt.net/?eid=46654

投稿: MB+Y+HS | 2007年4月14日 (土) 21時09分

★MB+Y+HSさん
よォーこそーーーっ!
いまだにライブを思い出すと、にやついてしまいます。
今日のフラカンは残念ながら行けそうにないんですよ。
筋金入りの真心ファンサイトって感じですねえ~。
リンクはオッケーですよ。真心ネタ少ないですが…(苦笑)
石割桜は今週あたり、咲き始めるかなあ~♪

投稿: RE2O | 2007年4月15日 (日) 06時18分

ありがとうございます。リンクさせて頂きました。
フラカン+Club Change、きっと最高のはず、私も行ける方が羨ましいです。。
サイトも見て頂いたみたいで、ありがとうございます。
いつでも気軽に遊びに来てくださいね。

投稿: MB+Y+HS | 2007年4月15日 (日) 17時12分

★MB+Y+HSさん
リンク、どーもでしたあ~。
フラカン、やっぱり行けませんでした。とほほ。
YO-KINGに限らず、みちのくのライブレポをアップしますんで、
遊びにいらして下さいねえ~♪

投稿: RE2O | 2007年4月15日 (日) 21時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YO-KING LIFE WORK TOUR ~日々とポップス~/ 2007.3.27(金) 盛岡 Club Change:

» ESCALATORS/Planet e [Its Only Rock n Roll]
もう10年前ぐらいになるんかなぁ〜。アマバンやってたの。 そのときはCHARさんの「EVERYDAY EVERYNIGHT」「SMOKY」、CHICの 「おしゃれフリーク」なんかをコピってましたが中でもレパートリの中心はこのESCARATORSの ナンバーでしたっ。 ESCALATORSは2,3回バンドメンバーの誘われライブを観に行ったんでがこれが超ファンキー ソウルなバンドで完全にそれまでストーンズやクラプトンなんかのブルースロック一辺倒だった俺にはス ゲー..... [続きを読む]

受信: 2007年3月31日 (土) 21時02分

« 日々とポップス / YO-KING | トップページ | 俺の古井戸 »