盛岡四高、センバツの夢散る
岩手では来春の甲子園を目指して、高校野球、秋の東北大会が
開催されてるんですが、県勢3校初戦そろって初戦突破っ!
いい感じのスタートを切ったんですが、決勝を待たずに、
3校とも無念の涙となりました。
今回、県大会で優勝して第一代表になったのが、我が母校、
盛岡第四高校であります。最近は“しこう”と呼ぶそうですが、
俺らの頃は“よんこう”って呼んでました。
四高野球部は、俺らがいる頃は強くなくてねえ~。
第一応援歌を歌ってたら、ホームラン1本打たれて、
第二応援歌を歌ったら、2本打たれてって感じでした。
そんな四高野球部でしたが、私立が圧倒的に強い中で、
公立としては、毎年、いいとこまで残るんですよ。
10年前になるかな、夏は甲子園にも一度行きましたしねえ~。
この秋の東北大会も岩手開催なんで、応援行きたくて。
土曜が仕事だったんで、土曜の準々決勝で勝ったら、
日曜は万障繰り合わせて応援に行くつもりだったんですが、
宮城第一代表の東北高校にコールド負けくらっちゃいました。
本当は四高野球部の勇姿をアップするつもりだったんですが、
昨日、久々に四高に行ってきたんで、そのスケッチを何枚か。
四高野球部のみんな、おつかれさまでしたっ!
来年の夏は、よんこう旋風で甲子園行こうぜえ~っ!
シルバーリーフ(銀どろ)の葉をモチーフにした校章。
四高のシンボルでもあるペガサス。この像は甲子園出場記念。
校門には今も大きな銀どろの木。
銀どろの並木道を福田パン食いながら通った3年間でした…(笑)
ちょっぴりセンチメンタルな気分らなるなあ…秋だねえ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です。「どんと晴れ」が終わってしまい
盛岡の景色・風景を目にする機会が減りました。
ちょっと寂しい・・。
ところで、某☆バンドのツアーが始まり、最近は
そちらに思いっきりかまけております^^;
幅広く音楽を楽しまれている様子を拝見し、
うらやましくもあり、でもエネルギーが・・(お金も)
と、自分の身の程を知ることにもなりますね。
投稿: 杏 | 2007年10月15日 (月) 12時29分
この間、あるふとしたきっかけで(ブログにちょこっと書いたけど)
高校のときの担任を検索してみたら、
四高の校長先生になってて、びっくりでしたー。
・・・えーと、だから何?って話なんだけど(汗)
私の中では「四高=RE2Oくん」のイメージです(笑)
投稿: みゆき | 2007年10月15日 (月) 13時53分
お懐かしやー!
建替えても全体の建物のレイアウトは変わってないみたいだね。
俺は卒業以来一度も行ってないなあ。
あの並木道を通ったらタイムスリップして四半世紀前(!)に戻っちゃいそうな気がするね。
また盛岡に行きたいなぁ・・。
S也君呼んでくれないかなぁ・・・・。
投稿: otsk | 2007年10月15日 (月) 18時25分
★杏さん
『どんど晴れ』はですね、相方は観てましたが、
俺は方で足りる程度しか観てなくてですね…(笑)
最初は朝ドラ史上最低の視聴率だったそうですが、
最終的にはここ4~5年で最高視聴率で
年末には総集編の放映も決まったそうです。
ちゃんとチェックしなきゃと思っております。
某バンド、盛岡は来年らしいんで楽しみです♪
★みゆきちゃん
四高の1年の時の担任も校長なんですよ。
そう~?俺=四高のイメージなのお~?
かなりうれしいけど…(笑)
でも、それって“ゆるゆる”ってことお~?(笑)
★otskくん
そっかあ~四半世紀なんだあ~(笑)
俺も久々に行ったけど、全然違和感ないのさ。
部活やってるコ達もいて、当然20以上違うんだけど
そんなの関係なく、あそこの空気になじむのさ。
建物も当時のオンボロじゃないんだけど、
なんなのかね…ゆるゆるの空気っていうか…
今度は同窓会の前に川久保探索すっか♪
投稿: RE2O | 2007年10月15日 (月) 21時06分
考えてみたら俺、高校卒業してから一度も母校を訪ねたことないなあ…。一年浪人してすぐに東京に出ちゃったからね。
やっぱり地元で暮らしてると気軽に母校に行けちゃったりするのかなあ?ちょっと羨ましいです。
投稿: Y.HAGA | 2007年10月15日 (月) 22時21分
★HAGAさん
俺は学校相手の仕事をしてることもあって、
小中高大と母校を訪れる機会があります。
たまにですけどね。
仕事で行く時は特に感慨もないんですよ。
でも今回、ちょっとの時間だったけど、
「四高に行くぞっ!」って気持ちで行ったら
す~んごく、そこの空気に溶け込んだ気がしました。
でも、ふるさとは遠きにありて想うもの…
かもしれませんよ、HAGAさん。
投稿: RE2O | 2007年10月16日 (火) 04時58分
When you are in not good state and have no money to go out from that point, you will have to take the http://goodfinance-blog.com">loan. Because that should aid you definitely. I get consolidation loans every year and feel myself OK just because of this.
投稿: COLEMAN34Millie | 2013年7月23日 (火) 19時01分