« 僕の見たビートルズはTVの中 | トップページ | 俺の麗と蘭 »

2007年12月19日 (水)

麗と蘭 Acoustical tour 1+1 / 2007年12月9日(日) 仙台HEAVEN

P1100072CHABOさんっ!麗と蘭のツアーも終盤ですが、調子はどうですか?もう10日も経っちゃいましたが、12月9日の仙台HEAVENでの麗蘭ライブ…最っ高でしたっ!

昨年の暮れの麗蘭のライブを見逃したんで、俺にとっては2年ぶりの生の麗蘭でした。怒涛の盛り上がりだったって、さんざん友人達から聞いてたんで口惜しい思いもしましたけど、磔磔のライブ盤でガンガン聴きましたよ。

HEAVENは、確か2003年のCHABOさんのソロツアーで3Days演った場所ですよね。この年は盛岡のAyano's Barを含めて、全国各地くまなくまわったんですよね。仙台も行きたかったんですが、どうしてもはずせない予定があって行けなくて。DVDで「いいハコだなあ…」って、ずっと思ってた場所なんですよ。はじめて足を踏み入れたHEAVEN…決して広くはないんだけど、すご~く、いい感じのハコでしたねえ~。何でだろ…はじめて来た場所とは思えませんでしたね。

ライブは…思い出しただけで、想いが溢れ出そうで…うまく書けそうにありませんが…何から書こう…アンコールのラスト「夏の色調」…この曲のイントロが鳴った瞬間から、もうだめでしたね…なんでだろ…俺が麗蘭のライブをはじめて観たのって、かなり遅くてですね。確か2001年かな…それ以来、何度か観てるんですが、この曲、ライブではじめて聴いたかもしれません。

思い出したのは、2000年の夏…CHABOさんが50歳になった年の50本ライブ。あの夏、CHABOさんはソロライブで盛岡に来てくれました。俺は、職場の10歳上のTさんと一緒に観に行ったんです。「花園神社」や「ポスターカラー」を聴いて、ボロボロ泣いてたTさん…確かあのライブのアンコールが「特別な夏」だったと思います。

なんかねえ、あの夏の風景が「夏の色調」の調べと共に、フラッシュバックしてきちゃったんですよ。翌年の暮れ、ひとりで“HEAVEN”に旅立っちゃったTさん…なんか雲の上に「本日休業」の看板を出して、Tさんが仙台に降りてきたような…そんな感じがしましたよ。

なんかね…この日の麗蘭のライブ…俺にとっては、あまりに個人的で…あまりに特別な…そんなライブでした。麗蘭のライブなんだけど、CHABOさんと俺と、1対1で向き合ってるような…そう…2003年の'Fight'ing Guitar MAN TOURで感じた想い…それに似てるな…なんで、俺がCHABOさんを…CHABOさんのライブを…CHABOさんの音楽を好きなのか…それを思い出したような気がします。

本当はもっと一曲一曲書きたいんだけど…また、いつかの機会に…そう、12月9日…俺の誕生日でして。最っ高のバースデープレゼントをCHABOさんからもらいました。サンキューですっ!寒い季節です。風邪に気をつけて、蘭丸やスタッフと一緒に、いい旅を続けてくださいね。俺の友達も、横浜や磔磔で待ってるはずです。救いの神様を、みんなに届けてくださいね。いいクリスマスをっ!

P.S.仙台HEAVENから10日も経っちゃいました。しかも「CHABOさんへ」に投稿したままを掲載という…(苦笑)まだまだ書き足りない…っていうか、今日12月19日は文中に登場するTさんが“HEAVEN”に旅立った日だからかな…「夏の色調」だけで終っちゃいました。磔磔が終るまでには、続きを書きたいと思ってます。あてにしないで、お付き合いくださいませ。

|

« 僕の見たビートルズはTVの中 | トップページ | 俺の麗と蘭 »

コメント

P.S.…の内容で分かりました。
「CHABOさんへ」の文章でしたか。
読んでいて、きっと仲井戸さんへの想いがあふれすぎて、
私信というか、お手紙のような形にされたのかな、
などと思っていました、勝手に(笑)
誕生日にライブ…最高ですね!
おめでとうございます!(今頃すみません)
続き、楽しみにしています(^^)v

投稿: 弘進 | 2007年12月20日 (木) 06時49分

RE2Oさんが、今年の麗+蘭を見てどんなことを感じたのか、
なんだかとても聞きたかったんですよ。
ある特定の風景や人を思い起こさせるパフォーマンスを体験した時の感想って、
なかなか難しいと思います。(自分がそうだし)
言葉にしにくい、というか。
でも、まずは第一報ですね。
続報、楽しみです。

そーいや今日、麗+蘭は横浜三日目。
みんな行ってるのかな?
さぞ盛り上がっていることでしょう。

ところでRE2Oさんは今年もサンタさんですか?笑

投稿: 蘭芳 | 2007年12月23日 (日) 17時18分

★弘進さん
でへへ。横着してしまって、すみません~(笑)
今回のライブはどうも客観的になれないんですよねえ~。
って、今までが客観的だったかも疑問ではありますが…
続き、磔磔までには書こうと思ってますけど、書けっかな…
旬を過ぎた書き込みになると思いますが、お付き合いくださいませ。
バースデイメッセージもサンキューでしたっ!

★蘭芳さん
うんうん。今回のライブは、ひっさびさにそんな感じでしたねえ~。
CHABOとが自分が1対1で向き合ってる感覚…
2003年のツアー以来だな…この感覚って…
メイがいなかったら、サムズも行っちゃってたと思います…(笑)
続報を書くまでは、みんなのライブレポ、行ってないんですよお~。
磔磔の頃にまとめ読みだな…(笑) あ…当然、サンタしてました♪

投稿: RE2O | 2007年12月24日 (月) 05時45分

そりゃ凄え誕生日でしたねぇ!
く~っ!
うらやましい。
(同じ誕生日なのに~)

50本ライブの2000年は、自分も3本参戦しました。
ソロ、麗蘭、チャボバンド1本ずつ。
なんだか懐かしいです。

1対1で向き合ってる感覚・・わかります。
でも自分やRE20さんが思うように、みんな思ってるんでしょうね。
そう思わせるCHABO、やっぱ凄いですね・・。

投稿: | 2007年12月27日 (木) 15時16分

★恭さん
あ…恭さんっ!ハッピーバーデイっ!
おかげさまで忘れられない誕生日になりました。
ようやく宿題を書き上げました。
旬は過ぎましたが、よかったら読んで下さいませ。

投稿: RE2O | 2007年12月30日 (日) 18時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麗と蘭 Acoustical tour 1+1 / 2007年12月9日(日) 仙台HEAVEN:

« 僕の見たビートルズはTVの中 | トップページ | 俺の麗と蘭 »