CHABOのギター
ここをお休みして1ヶ月半…復活の時に、書くことは決めてました。
それが…こんなカタチで、ここに戻ってこなきゃならないなんて…
ほんと…いい事ばかりはありゃしない…ですよねえ~。
先週末…音楽なかまのブログのタイトルが全部同じになってた…
こんなの、一昨年の清志郎の新しいブルース以来でした。
はじめはね、見た瞬間は、タチの悪いイタズラかと思いましたよ。
ガセネタのチェーンメールのタイトルだと思いました。
そしたら、オフィシャルでもSOSが鳴ってましたからね…
月曜の朝6時半、メイの散歩を終えて、出勤準備をしてたら、
「元RCサクセションのギタリスト仲井戸麗市…」って高島アナの声…
全国的にも…社会的にも、これは事件なんだ…
CHABOや、スタッフや、俺達ファンだけの事件じゃないんだ…
テレビ画面を直視しながら、そんなことを感じてました。
「ここで電話がつながってます」って高島アナが…
ま…まさか、CHABOさん本人が出てくるなんて思いませんでした。
CHABOさん…すごく気丈に…真摯に…感情を抑えて…
愛器が戻ってくることを訴えてました…俺、たまんなかったです。
時折、笑ってるようにも聴こえる喋り方…わかるよ…CHABOさん…
サムズアップのFCイベントのことは、Blueさんや、nobuさんの
プログで読みましたが…心中、察してあまりあり過ぎです。
フェンダーのテレキャスターカスタムは、完全復活祭の武道館、
「雨あがりの夜空に」でリフを刻んだんですよね。
あのダイヤモンドのような夜を過ごしたばかりなのに…
そして、ギブソンのチェットアトキンス…
俺がCHABOさんのライブをあちこちで観るようになってから、
CHABOさんと一緒にチェットアトキンスがありました。
CHABOさんと旅しただけじゃなく、俺や、CHABOファンのなかまと、
一緒に旅をしたギターなんですよね…
犯人への怒りは…とりあえず、横に置きます。
ほんとに…一刻も早く、CHABOの元にギターが戻ってくるように…
それだけ…それだけを祈ります。
清志郎が完全復活したように…みんなの祈りが届きますように…
詳しい情報、連絡先は↓
http://www.up-down.com/info/index.html
被害にあった機材車の詳細です。盟友HAGAさんのブログ↓
http://blog.livedoor.jp/hendrix69/archives/51508586.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このニュースはCHABOの配信メールで知り、怒りやら
悲しみやら、もう色んな感情が混ざりに混ざって、
苦しくなりました。
チェットアトキンス…また仲井戸さんと共に目前に
現れるのを祈るばかりです。
投稿: 弘進 | 2008年4月 3日 (木) 00時21分
ほんとにほんとに。
無事にチャボさんの元へかえってくれることを願うばかりです。
投稿: nobu | 2008年4月 4日 (金) 19時29分
★弘進さん
ごぶさたです。ほんとに、たまんないニュースでしたよね。
CHABOさんが、一番感じてるはずの感情を抑えて
テレビで訴えてるのが、たまんなかったですよ…
ほんと…無事に帰ってくるといいですね…
★nobuさん
サムズアップのnobuさんのレポを読み返すたび、
CHABOさんの想いを感じずにはいられません。
俺達、CHABOさんファンにとっても苦しい日々ですよね。
一日も早く戻ってくるのを祈りましょう。
投稿: RE2O | 2008年4月 5日 (土) 20時25分
ご無沙汰してます。
全然知らなくて・・・
怒りと憤りを感じます。
なんでそんなことするんだろう!?
一日も早く戻ってきますように。
ただ祈るしかできないけれど。
投稿: ハダカノココロ | 2008年4月 9日 (水) 11時09分
★ハダカノココロさん
こちらこそごぶさたしておりました。
怒りや憤りもだけど、ただただ戻ってきてほしい…
そんな想いの毎日を過ごしてます。
俺達の祈りが通じることを信じましょう!
投稿: RE2O | 2008年4月13日 (日) 04時54分
RE2Oさん、ご無沙汰しています<(_ _)>
地震のニュース見てびっくりしています。
お見舞い申し上げます。
大丈夫でしたか?
投稿: くりちゃん | 2008年6月14日 (土) 13時19分
RE2Oさんご無沙汰しております。こちらのBLOGはお休み中と思ったのですがちょっと嬉しかったんで、久々に書き込ませていただきます。昨夕車を運転しながらラジオにスイッチ入れて「ロックの殿堂DNA」って番組を聞こうとしたんです。これはDJが週替わりで濃い方ばっかり!鮎川誠さんとか世良公則さんとか…。で、第5週のDJはスペシャルなんです。今日は誰かなあって思ったところに聞こえてきたのはなんと仲井戸CHABO麗市さんの元気な声でした。CHABOさんの音楽ルーツが1曲1曲思い入れとともに紹介されてて、CHABOさんファン必聴の至福の時間でした。相変わらず大切な楽器や機材車が見つからないけれど、前向きな姿勢がビシビシ伝わってきて嬉しくなりました。B・B・KING御大が未だに新しい音を探し続けていることを引き合いに出して、「俺も新しい音を探し続けて行く」と力強い言葉でしめくくってました。なんだかCHABOさんから元気をもらった感じがしましたよ。
投稿: 匹如身 | 2008年7月 6日 (日) 09時32分
★匹如身さん
ごぶさたです。こちらは、ほぼ開店休業でしたあ~。
ラジオ、聴き逃しちゃいましたよ。とほほ。
でも、いいプログラムだったみたいで何よりです。
CHABOにとってヘビーな出来事が続いてるけど、
前向きに進んでるCHABOにリスペクトですっ!
投稿: RE2O | 2008年7月16日 (水) 23時02分
The http://goodfinance-blog.com">loan are essential for people, which want to ground their business. As a fact, it is easy to receive a student loan.
投稿: JeanneMosley27 | 2013年7月23日 (火) 19時04分